お知らせ

2025年5月活動報告

平素よりお世話になっております。みのりサポート広報担当です。

この度は2025年5月活動報告をいたします。5月は、城東区自立支援協議会の「城東区ピアフェスタの実行委員会会議」に参加し、地域における障害者との共生の施策について話し合って参りました。

・5月15日
城東区自立支援協議会で、城東区ピアフェスタの実行委員会会議」が開催されました。開催は今年の冬ごろを予定することがまず決まりました。では、障がい者の方と何をしようかと話が進んだところ、いろいろな案が出ました。当事者による音楽演奏、演劇、ダンスなどのステージ発表のほか、手話体験や福祉用具の展示といった参加型の体験ブース、福祉事業所による物販や作品展示、子ども向けのコーナーや休憩スペースの設置などが提案されました。
広報についても議論がありました。区内の福祉施設や学校へのチラシ配布に加え、SNSや区の広報紙を通じた周知も行う方針が示されました。また、ピアスタッフが地域を訪問して直接広報活動を行う案も出され、より地域に根ざした周知の工夫が求められると意見が一致しました。
次回も継続して様々なことを話し合うことでまとまりました。これからも、障がいのある方々と地域住民との交流を通じた「ともに生きるまちづくり」ができるよう注力したいと思います。

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP