第十回喫茶みのり開催

みのり看板

2023年12月19日に行政書士鎮西法務事務所代表の鎮西芳考先生をお招きし、「資産形成セミナー〜iDeCo、NISA、ポイ活について〜」と題して研修を行っていただきました。

これまで弊社の月1の研修では業務内容に関することが多かったですが、今回は社員の働くモチベーションアップのために、働く私たちの資産形成が研修内容として開催しました。

昨今はNISAの制度も変わり、カードやポイントの種類も多数あり、難しく自分にとってはかけ離れたものと感じることがありました。

しかし今回研修を受け、資産形成はとても大事であり身構えることはないんだと感じました。
将来実りある人生を送るためにはどうしても資産が必要となります。今からその準備をし、将来に備えたいと思いました。

2023年最後の喫茶みのりでした。
来年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 一般社団法人みのりサポート
高木

関連記事

  1. 筆づくりワークショップ 2021.1.8.筆づくりワークショップ@大阪みのり(大阪市)
  2. みのりサポートロゴ 居住支援セミナー
  3. NPO法人そのべる 2020.11.21.「ひきこもりについて」セミナー参加@NPO…
  4. 都島協会 日本基督教団都島教会での勉強会に参加しました
  5. みのりサポートロゴ 居住支援体制連携体制構築促進事業 情報交換会
  6. 説明会の看板 「R6年度居住支援連携体制構築促進事業説明会」に参加しました
  7. 相談会設営 2022.01.27.第2回居住支援セミナー@SEIFUU蒲生
  8. みのりサポートの障がい者居住支援 【居住支援連携体制】自立支援協議会で居住支援の活動報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP