第三回城東区連携体制勉強会を開催

2024年2月22日(木)に第一回城東区居住支援勉強会をオンラインにて開催しました。

城東区を拠点としている居住支援法人様と大阪府居住企画課のご担当者様にご参加いただき、以下のことについて話し合いました。

①城東区連携体制の現況について

②情報、意見交換

弊社が登壇させていただいたセミナー(中高年女性の住まいを考える)でわかったことについて共有したり、城東区居住支援法人の連携体制を進めるにあたってどうすべきか意見を交わしたり、それぞれが持っている情報を交換しました。

学ぶことがとても多く、とても有意義な1時間となりました。

お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました!
よりスムーズな支援ができるようこれからも頑張っていきます。

 

 

 一般社団法人みのりサポート
高木

関連記事

  1. 居住支援に関するパンフレット 居住支援連携体制構築促進説明会に参加しました
  2. みのり看板 2023.03.30 第一回喫茶みのり開催
  3. 筆づくりワークショップ 2021.1.8.筆づくりワークショップ@大阪みのり(大阪市)
  4. みのりサポートロゴ 居住支援体制連携体制構築促進事業 情報交換会
  5. みのり看板 第三回喫茶みのり開催
  6. NPO法人そのべる 2020.11.21.「ひきこもりについて」セミナー参加@NPO…
  7. 城北寝屋川口水門 2020.12.9.第7回城北寝屋川口水門見学会@水門(大阪市)…
  8. 中高年女性の住まいを考える 「中高年女性の住まいを考える 」に参加しました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP