日本基督教団都島教会での勉強会に参加しました

都島協会

第三回喫茶みのりで講師でお招きした都島教会の井上先生が開催している勉強会に参加しました。

今回のテーマは「パーソナル障がい」でした。

第一回とのことなのでパーソナル障がいの簡単な説明や特徴を学びました。

知ると知らないでは大きな差があるので、業務上だけでなく私生活にまで影響を与えるいい機会です。

 

開催は毎月第三火曜日10:00からです。

気になる方は三浦までご連絡ください!

三浦

関連記事

  1. 同志社大学社会福祉学会 2020.12.12.「第35回 同志社大学社会福祉学会」セミナ…
  2. みのりサポートロゴ 居住支援体制連携体制構築促進事業 情報交換会
  3. 配布資料 2023.3.20第二回城東区居住支援法人連携体制会開催
  4. 研修会・交流会の様子 8/1 大阪府居住支援研修会・交流会
  5. 大阪府様と面談を行いました
  6. 居住支援に関するパンフレット 居住支援連携体制構築促進説明会に参加しました
  7. 居住支援全国サミット 「R5年度居住支援全国サミット」に参加しました
  8. 城北寝屋川口水門 2020.12.9.第7回城北寝屋川口水門見学会@水門(大阪市)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP