2023.03.30 第一回喫茶みのり開催

みのり看板

この度、2023年3月30日(木)に第一回喫茶みのりを開催いたしました。

今回は第一回目として、日本基督教団阿倍野教会の山下牧師と、Aさんにお越しいただきました。

生活困窮者の支援についてや、金銭管理の難しさや、法律上のトラブル等をについて話、共に理解を深めることができました。また、生活困窮者の方の泡りの環境が必ずしも本人、もしくは支援者の理解と違う場合があることも分かりました。関係者間のコミュニケーションの調整や、周辺の環境チェック等も大切な仕事だと感じました。

「地域に根ざして活動をしているということで、こんな社会だからこそ大切な働きであると思う。」「居住支援自体も大切だけど、働いている人の環境もとても大切だと思うので、色々と大変なご時世だけれどもこれからも無理せず頑張ってほしい。」

と、励みになるお言葉を二人からいただきました。これからも、居住支援、後見等様々なサポート業務により一層力を入れて頑張っていきます。

本日はお越しいただき、本当にありがとうございました。

 一般社団法人みのりサポート

 高木

 

     大切な人Aさん、高木(みのり)、三浦(みのり)、山下先生(阿倍野教会牧師)、丹羽(みのり)、戸根(みのり)

 

 

関連記事

  1. みのり活動報告 1月活動報告
  2. 研修会資料 第七回喫茶みのり開催
  3. 配布資料 2023.3.20第二回城東区居住支援法人連携体制会開催
  4. 準備会の様子 大阪市城東区居住支援協力体制構築のための準備会を開催しました
  5. みのりサポートスタッフ 2021.7.30.7月無料相談会@城東区役所
  6. 8月活動報告
  7. みのり看板 第九回喫茶みのり開催
  8. 市営住宅利用について取材させていただきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP