お知らせ

2024年11月活動報告

平素よりお世話になっております。みのりサポート広報担当です。

この度は2024年11月活動報告をいたします。11月は居住支援活動の連携体制の構築や支援力向上に力を入れました。障害者の方の転居支援は、福祉と不動産の専門的知識が求められる難しい課題です。そうした方のお力に少しでもなれればと思います。

・11月12日
城東区役所にて「地域の居住支援連携の促進に向けた情報交換会」が開催され、弊社の所在地である城東区の居住支援の課題や連携体制構築に向けて意見交換いたしました。大阪府や大阪市の担当者、または区役所の担当者の方も参加して、官民協働の会議になりました。行政との関係を強化するため、本音で意見を言い合い、有意義な時間になりました。

・11月15日
大阪人間科学大学にて「不動産と福祉の協働による居住支援」というセミナーに参加いたしました。保証協会との連携の必要性や、市営住宅の活用方法などを学びました。血流認証で開くドアロックサービスと連携して安否を確認しているなど、色々なアイディアがあって刺激になりました。また摂津市の居住支援協議会の担当職員の方からは、不動産協会との連携や行政との話し合いの進め方を学びました。

 

活動報告

  1. みのり活動報告
  2. みのり活動報告
  3. みのり看板
  4. 説明会の看板
PAGE TOP